試合結果

SCORE BOARDスコアボード
本日(3日)行われます第89回都市対抗野球南関東大会敗者復活1回戦、オールフロンティアとの試合は予定通り10:00試合開始となります。本日もJFE東日本硬式野球部への熱いご声援をどうぞよろしくお願い致します!
6月3日 10:00試合開始 県営大宮公園 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL | |
オールフロンティア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | |
JFE東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1× | 4 |
PLAYERS出場選手
投手 | ポジション | 選手名 | 備考 |
---|---|---|---|
投手 | 小原 和己 | ||
投手 | 辻 佳明 | 4回表0死から登板 | |
投手 | 在原 一稀 | 7回表1死1、2塁から登板 | |
投手 | 江川 恭介 | 8回表2死3塁から登板 | |
投手 | 本田 健一郎 | 8回表2死1、2塁から登板 | |
打順 | ポジション | 選手名 | 備考 |
1番 | 中堅手 | 中澤 彰太 | 4打数1安打1四死球1打点 |
2番 | 三塁手 | 西村 大樹 | 4打数1安打1犠飛1打点 |
3番 | 右翼手 | 内藤 大樹 | 4打数2安打1四死球1打点 |
4番 | 左翼手 | 中嶋 啓喜 | 3打数2安打1四死球 |
5番 | 遊撃手 | 長谷川 裕介 | 1打数0安打1四死球2犠打 |
6番 | 一塁手 | 吉川 佳祐 | 3打数1安打1四死球1打点 |
7番 | DH | 齋藤 大輝 | 2打数0安打 |
DH(代打) | 鳥巣 誉議 | 2打数0安打 | |
8番 | 捕手 | 川端 晃希 | 2打数0安打 |
(代打) | 荒井 聖也 | 0打数0安打1四死球 | |
捕手 | 土屋 遼太 | 1打数0安打(8回表の守備から) | |
9番 | 二塁手 | 佐藤 卓也 | 2打数0安打2四死球1盗塁 |
GAME ELAPSED試合経過
1回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
1番 | 小原 | 空振り三振。まずは先頭打者を落ち着いて打ち取りました! |
![]() |
![]() |
2番 | 小原 | セカンドゴロ。力のある球を投げ込んでいます! |
![]() |
![]() |
3番 | 小原 | レフト線へツーベースヒット。次の打者を打ち取り攻撃へ繋げよう! |
![]() |
![]() |
4番 | 小原 | 四球で出塁を許す。ここは集中して守ろう! |
![]() |
![]() |
5番 | 小原 | センターライナー。後続を打ち取り、初回を無失点で切り抜けました! |
1回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
中澤 | 見逃し三振。先頭中澤出塁できず。 | |
![]() |
![]() |
西村 | 見逃し三振。厳しい球に手が出ませんでした。 | |
![]() |
![]() |
内藤 | セカンドゴロ。初回の攻撃は三者凡退に。 |
2回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
6番 | 小原 | ライトフライ。球威が上回りました! |
![]() |
![]() |
7番 | 小原 | レフト前ヒットで出塁を許す。 |
![]() |
![]() |
8番 | 小原 | ファーストゴロ。その間に1塁ランナー進塁。 |
![]() |
![]() |
9番 | 小原 | セカンドゴロ。佐藤が丁寧に捌きアウトに! |
2回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
中嶋 | セカンドフライ。高々と上がったフライに。 | |
![]() |
![]() |
長谷川 | 四球で出塁。ボール球をきっちり見極めます。 | |
![]() |
![]() |
吉川 | セカンドゴロ、4-6-3ダブルプレー。チャンスも相手の好守に阻まれました。 |
3回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
1番 | 小原 | ショートゴロ、ショートエラー。切り替えてゲッツーを取りに行こう! |
![]() |
![]() |
2番 | 小原 | 送りバント。ランナーは2塁へ。 |
![]() |
![]() |
3番 | 小原 | 見逃し三振。コースギリギリいっぱい、ナイスボール! |
![]() |
![]() |
4番 | 小原 | 空振り三振。最後は渾身のストレートで打ち取りました! |
3回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
齋藤 | 空振り三振に倒れる。 | |
![]() |
![]() |
川端 | ライトフライ。捉えた強い打球もフェンスまでキャッチされる。 | |
![]() |
![]() |
佐藤 | ピッチャーゴロ。守備からリズムを作っていこう! |
4回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
5番 | 辻 | セカンドフライ。この回から辻がマウンドへ上がっています! |
![]() |
![]() |
6番 | 辻 | ファーストファールフライに打ち取ります。 |
![]() |
![]() |
7番 | 辻 | サードファールフライ。テンポよく3人で抑えました! |
4回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
中澤 | ファーストゴロに倒れる。 | |
![]() |
![]() |
西村 | ライトフライに倒れる。 | |
![]() |
![]() |
内藤 | 四球で出塁!ここで先制点を! | |
![]() |
![]() |
中嶋 | ライト前ヒット!1塁ランナー内藤は3塁へ! | |
![]() |
![]() |
長谷川 | 空振り三振。辛抱強く守っていこう! |
5回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
8番 | 辻 | 空振り三振。リズムよく投げ込みます! |
![]() |
![]() |
9番 | 辻 | ライト前ヒット。次の打者をゲッツーに打ち取ろう! |
![]() |
![]() |
1番 | 辻 | ショートゴロ、6-4-3ダブルプレー!辻の好投にバックも応えます! |
5回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
吉川 | ピッチャーゴロ。バントで出塁を試みるもアウトに。 | |
![]() |
![]() |
齋藤 | ファーストゴロに倒れる。 | |
![]() |
![]() |
川端 | レフトフライ。大きな当たりもフェンス手前で失速。 |
6回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
2番 | 辻 | キャッチャーフライ。試合は後半戦!守備からリズムを! |
![]() |
![]() |
3番 | 辻 | セカンドフライ。佐藤がガッチリキャッチ! |
![]() |
![]() |
4番 | 辻 | 空振り三振!辻がここまで完璧な投球を披露! |
6回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
佐藤 | 死球で出塁!佐藤が体を張りチャンスメイク! | |
![]() |
![]() |
中澤 | 1塁ランナー佐藤盗塁成功!悪送球の間に一気に3塁へ! | |
![]() |
![]() |
中澤 | ファーストゴロ。ここは相手投手も粘ります。 | |
![]() |
![]() |
西村 | センターへ犠牲フライ!1-0。西村が勝負強さを見せて試合の均衡を破りました! | |
![]() |
![]() |
内藤 | サードファールフライ。この回先制点を奪いました! |
7回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
5番 | 辻 | ピッチャーゴロ。バントをしてきますが辻が軽快に捌きます。 |
![]() |
![]() |
6番 | 辻 | レフト前ヒットで出塁を許す。丁寧にアウトを積み重ねよう! |
![]() |
![]() |
7番 | 辻 | レフト前ヒットを浴びる。踏ん張りどころです! |
![]() |
![]() |
8番 | 辻 | ライト前へタイムリーヒット。1-1。ここで食い止めよう!ここで投手は在原へ交代。 |
![]() |
![]() |
9番 | 在原 | セカンドゴロ、4-6-3ダブルプレー。在原がピンチからチームを救う好投! |
7回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
中嶋 | レフト前ヒット!ラッキーセブンの攻撃!すぐに勝ち越そう! | |
![]() |
![]() |
長谷川 | 送りバント成功!チャンスを作りお祭り男吉川へ! | |
![]() |
![]() |
吉川 | センター前タイムリーヒット!吉川は送球間に2塁へ!頼りになる男です!次打者に代打鳥巣が入ります! | |
![]() |
![]() |
鳥巣 | ショートゴロ、2塁ランナー吉川タッチアウト。ショートの送球が逸れている間に鳥巣は2塁へ。次打者に代打荒井が入ります! | |
![]() |
![]() |
荒井 | 四球で出塁しチャンスを広げます! | |
![]() |
![]() |
佐藤 | 死球で出塁(2打席連続)。雄叫びを上げ一塁へ! | |
![]() |
![]() |
中澤 | 押出死球!鳥巣生還。3-1。中澤も体を張ります! | |
![]() |
![]() |
西村 | センターフライ。追いつかれた後でしたが、すぐに勝ち越しすることができました! |
8回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
1番 | 在原 | サードライナー、サードエラー。次が大事! |
![]() |
![]() |
2番 | 在原 | 四球で出塁を許す。一呼吸おいて次のプレーへ。 |
![]() |
![]() |
3番 | 在原 | 送りバント。西村が軽快に捌きます。 |
![]() |
![]() |
4番 | 在原 | ショートゴロ、その間にランナーそれぞれ進塁。3-2ここで投手交代。江川がマウンドへ! |
![]() |
![]() |
5番 | 江川 | 四球で出塁を許す。 |
![]() |
![]() |
6番 | 江川 | センター前タイムリーヒットを浴びる。3-3。ここで投手交代。本田がマウンドへ! |
![]() |
![]() |
7番 | 本田 | 見逃し三振!本田が危なげなく後続を抑えました! |
8回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
内藤 | センター前ヒット!先頭打者が出塁しチャンスです! | |
![]() |
![]() |
中嶋 | 死球で出塁!この回に勝ち越ししよう! | |
![]() |
![]() |
長谷川 | 送りバント成功!仕事人長谷川、先程タイムリーを放った吉川へ繋ぎます! | |
![]() |
![]() |
吉川 | 四球で出塁!満塁にしプレッシャーをかけます! | |
![]() |
![]() |
鳥巣 | セカンドゴロ、4-2-3ダブルプレー。絶好のチャンスでしたが生かせず。 |
9回表 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
8番 | 本田 | ファーストゴロ。まずは先頭を打ち取ります。 |
![]() |
![]() |
9番 | 本田 | ライト前ヒット。無失点で最終回の攻撃へ繋げよう! |
![]() |
![]() |
1番 | 本田 | 空振り三振!決め球が冴えます。 |
![]() |
![]() |
2番 | 本田 | 2者連続空振り三振!圧巻!本田クールな表情で抑えました! |
9回裏 | ||||
---|---|---|---|---|
アウト | ランナー | 打者 | 投手 | 結果 |
![]() |
![]() |
土屋 | 空振り三振。この回で決めよう! | |
![]() |
![]() |
佐藤 | ライトフライ。ツーアウトからドラマがあるのが野球! | |
![]() |
![]() |
中澤 | センター前ヒット!ここからだ! | |
![]() |
![]() |
西村 | レフト前ヒット!中澤は一気に3塁へ!最高の舞台を1、2番で演出します。 | |
![]() |
![]() |
内藤 | センター前タイムリーヒット!4-3。試合終了!内藤ここぞの場面で勝負強さを発揮しました! |
本日行われました第89回都市対抗野球敗者復活1回戦、オールフロンティアとの試合は4-3でJFE東日本が勝利致しました。連日、大声援を送っていただき誠にありがとうございます!第2代表決定戦に駒を進めるべく次回の試合も全力で戦って参ります。引き続き熱いご声援をどうぞよろしくお願い致します!
(7回途中より試合速報が中断し、大変申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。)